Dear collectors and friends,
I would like to correct and clarify some of the information I previously shared regarding EU and UK import requirements.
1. EORI Numbers
- For private individuals purchasing artwork for personal use, no EORI number is required when importing into the EU or the UK.
- EORI numbers are only required if the buyer acts as a business importer (for example, purchasing through a company or for commercial use).
- In almost all cases of art collectors purchasing directly from me, you do not need to worry about this requirement.
2. VAT (Value Added Tax)
- EU:
- If I use the IOSS system for shipments under €150, VAT can be collected at the time of purchase.
- If not, VAT will be collected by customs upon delivery.
- UK:
- For shipments valued at £135 or below, UK law requires the seller to charge VAT at the point of sale and remit it to HMRC.
- For shipments over £135, VAT and any duties are collected by UK customs from the buyer at delivery.
3. What this means for you as a customer
- In general, you do not need to take any extra steps such as obtaining an EORI number.
- Depending on the shipment value and the country, VAT may be collected either at checkout or at the time of delivery.
I hope this clarification helps. My aim is to make the process as smooth and transparent as possible so you can simply enjoy the artwork without concern about complicated procedures.
With gratitude,
Toshihiro
コレクターの皆様へ
以前ご案内したEUおよび英国での輸入手続きに関して、訂正と補足をさせていただきます。
1. EORI番号について
- 個人のお客様が個人利用のためにアートを購入される場合、EORI番号は不要です。
- EORI番号が必要となるのは、事業者として輸入する場合(例:会社名義での購入や商業利用を目的とする場合)のみです。
- したがって、私から直接アートを購入いただく多くのケースでは、お客様に特別な手続きは一切必要ありません。
2. VAT(付加価値税)について
- EU:
- 150ユーロ以下の取引では、IOSS制度を利用すれば販売時にVATを徴収できます。
- IOSSを利用しない場合は、配送時に税関からVATが請求されます。
- 英国:
- 135ポンド以下の取引では、販売者が購入時にVATを課し、英国税務当局に納付する義務があります。
- 135ポンドを超える取引では、VATや関税は配送時に税関より請求されます。
3. お客様への影響
- 通常、お客様自身でEORI番号を取得するなどの手続きは必要ありません。
- VATについては、国や金額に応じて「購入時」または「配送時」に発生する場合があります。
できる限りわかりやすく透明性を持って対応し、安心して作品をお受け取りいただけるよう努めます。
心からの感謝を込めて
Toshihiro